ホーム ≫ コンビにランチの選び方 ≫ 必見!セブンイレブン『豚しゃぶパスタサラダ』をダイエットランチにする方法とは
必見!セブンイレブン『豚しゃぶパスタサラダ』をダイエットランチにする方法とは
Days:2016.07.28 Categories:コンビにランチの選び方
Comment:0

コンビニで話題のパスタサラダ。なんだか健康によさそうだけど、糖質の多いパスタだし、本当のところはどうなの?
実際に食べてみて、何と組み合わせるといいか考えてみました。
スポンサーリンク
たんぱく質 20.0g
脂質 8.6g
炭水化物 46.8g
Na 1.5g
スパゲティ・豚肉・玉ねぎ・大根・人参・リーフレタス・レタス・水菜・紫キャベツ・

同じセブンイレブンで選んで見た記事→セブンイレブンで500lcalダイエットランチを選ぶ方法
あさぎの一言
パスタの量はいいけど、豚も野菜もたりない~
あさぎ式コンビニランチの選び方は3つ。
①野菜
②たんぱく質
③主食
パスタサラダは、この3つがそろっているという意味では、良いといえますが、量的にちょっと注意が必要です。
①野菜は50g程度で少ない。
②たんぱく質は、豚肉が60g程度(やや少なめ)
③主食のパスタが150g
ごはんに直せば、140g程度になります。ちょっといつもの量(80g)よりは多めです。それでも、普通のスパゲティの2/3程度の量になっています。
普通のパスタに比べれば、量は少なくなっていますが、今度は野菜・たんぱく質がやや不足しています。
何を一緒に食べますか?
こんな組み合わせは、いかがでしょうか。

豚しゃぶパスタサラダ

とり天

ほうれん草半熟玉子
★豚しゃぶパスタサラダ 345kcal
★鶏てん 116kcal
★ほうれん草半熟玉子 101kcal
合計 562kcal
野菜とたんぱく質を追加して、562kcalとまあまあの栄養価となりました。
あさぎは、豆腐そうめんを組み合わせてみたのですが、細い麺同士の組み合わせはNGでした。次は、この組み合わせをチャレンジしてみようと思います。
ほうれん草の変わりに、海藻サラダなんかもいいかも~。
他にもコンビニランチを選んでみた記事→コンビニランチの選び方
パスタサラダは、見た目にもおいしく、あっさりと食べられることから人気です。しかし、これだけではちょっと物足りないという商品。おにぎりやパンを組み合わせると糖質のとりすぎになるので、要注意です。
一度お試しあれ!