ホーム ≫ 家計管理 ≫ 痛恨のミス!携帯代金を節約するつもりが、うっかり。
痛恨のミス!携帯代金を節約するつもりが、うっかり。

携帯電話の請求がきました。毎月メールで送られてくる請求は、しっかりと見ていますか?実は、あさぎはあまり詳しくチェックしていませんでした。
節約初心者のあさぎですが、スマホの機種変更をしたので、今月は、しっかりとチェックしたら、なんと大きなミスがありました。
スポンサーリンク
3月末にアイフォン5Sからアイフォン6プラスに機種変更しました。やっと機種代が終わったころに、新しいのがほしくなるようにうまくできています。同時に節約の希望を込めて、ネットも乗り換えをしました。
コチラの記事→ソフトバンク光で年間10万円節約になる予定の話
実際の工事の記事→イオ光からソフトバンク光へ
まだ、乗り換えの節約結果がでていませんが、機種代金が1000円ほどアップしましたが、総額では下がる予定です。
アイフォン6プラスに変えました
あさぎの場合は、最近画面が見にくくなってきた実感があったので、画面の大きさと見やすさでiPhone6Plusに決めました。年齢には逆らえません(T_T)
実際は、画面が大きくなるだけで文字自体の大きさは別なのですが、設定で『拡大表示』・『文字サイズ』・『文字を太くする』、この3つを変更することで、各段に見やすくなりました。(もしかしてプラスでなくてもできたかも?)
デメリットもあげておくと、大きいのでポケットには入りません。そして、やや重く感じます。あさぎはリングストラップを補助具として使っています。
あわせて、ほぼ満足です。
携帯電話の請求にびっくり
携帯電話の機種変更をして、初めての請求が来ました。なんと、11771円。1万円超えてるじゃないですか~!
請求金額が多くなるのは手数料などがはいってくるのでわかっていましたが、なんだかちょっと多いです。
そこでよく請求書を見ると、その他の項目が1941円。
情報量 アニメ放題 400円
情報量 ブック放題 500円
情報量 スポナビライブ 500円
情報量 Netflix 1026円
情報量 とく放題 590円
機種変更下取りプログラム -1075円
3016円-1075円=1941円
実際にはアプリで3016円請求されています。
そう、機種変更の時に、『1か月は無料だからつけときますね~。またいらなければすぐに解約したら大丈夫ですから~』と軽く言われたアプリが5個あったんです。
これを解約手続きをするのを忘れていました。思い出して、あわてて携帯から解約したのですが、間に合わなかったみたいです。
なんだか、節約しているようでどこかぬけているあさぎです。反省(^_^;)
これから機種変更をされる方は、この付属のアプリの解約を忘れないようにご注意を!
ちなみに、ネットをソフトバンクに変えて、一人1410円の値引きがされていました♪来月は3000円ほどさがるはず!です。
テレビ工事で赤面することがありました
イオ光からソフトバンク光へ変更した我が家ですが、現在特に問題はありません。この間遅れていたテレビ工事も終了しました。
このテレビの工事は、我が家はアンテナをたてていないので、光回線でのテレビ視聴になっています。ネットの乗り換えをすると、テレビと電話ももれなく変更です。
テレビの工事だけは、後日だったのですが、ここでちょっと赤面することがありました。
テレビの工事には、コンセントと一緒についているアンテナの差し込み口?の確認が必要だということを忘れていました。テレビのまわりはキレイに片づけておきました。でもそれ以外の部屋は、いつもどおりに散らかったまま。
まさか、他の部屋の差し込み口も見るとは想定外でした。もう足の踏み場もない部屋もあり、息子の部屋では、休みの息子が寝ているし・・・
最後には、もうなんでもOKになっちゃいました。やっぱり、断捨離が必要な我が家でした。テレビ工事がこれからというご家庭は、すべての部屋の準備がいります。勉強になりました。
コチラの記事→ソフトバンク光で年間10万円節約になる予定の話
実際の工事の記事→イオ光からソフトバンク光へ
まだ、乗り換えの節約結果がでていませんが、機種代金が1000円ほどアップしましたが、総額では下がる予定です。
アイフォン6プラスに変えました
あさぎの場合は、最近画面が見にくくなってきた実感があったので、画面の大きさと見やすさでiPhone6Plusに決めました。年齢には逆らえません(T_T)
実際は、画面が大きくなるだけで文字自体の大きさは別なのですが、設定で『拡大表示』・『文字サイズ』・『文字を太くする』、この3つを変更することで、各段に見やすくなりました。(もしかしてプラスでなくてもできたかも?)
デメリットもあげておくと、大きいのでポケットには入りません。そして、やや重く感じます。あさぎはリングストラップを補助具として使っています。
あわせて、ほぼ満足です。
携帯電話の請求にびっくり
携帯電話の機種変更をして、初めての請求が来ました。なんと、11771円。1万円超えてるじゃないですか~!
請求金額が多くなるのは手数料などがはいってくるのでわかっていましたが、なんだかちょっと多いです。
そこでよく請求書を見ると、その他の項目が1941円。
情報量 アニメ放題 400円
情報量 ブック放題 500円
情報量 スポナビライブ 500円
情報量 Netflix 1026円
情報量 とく放題 590円
機種変更下取りプログラム -1075円
3016円-1075円=1941円
実際にはアプリで3016円請求されています。
そう、機種変更の時に、『1か月は無料だからつけときますね~。またいらなければすぐに解約したら大丈夫ですから~』と軽く言われたアプリが5個あったんです。
これを解約手続きをするのを忘れていました。思い出して、あわてて携帯から解約したのですが、間に合わなかったみたいです。
なんだか、節約しているようでどこかぬけているあさぎです。反省(^_^;)
これから機種変更をされる方は、この付属のアプリの解約を忘れないようにご注意を!
ちなみに、ネットをソフトバンクに変えて、一人1410円の値引きがされていました♪来月は3000円ほどさがるはず!です。
テレビ工事で赤面することがありました
イオ光からソフトバンク光へ変更した我が家ですが、現在特に問題はありません。この間遅れていたテレビ工事も終了しました。
このテレビの工事は、我が家はアンテナをたてていないので、光回線でのテレビ視聴になっています。ネットの乗り換えをすると、テレビと電話ももれなく変更です。
テレビの工事だけは、後日だったのですが、ここでちょっと赤面することがありました。
テレビの工事には、コンセントと一緒についているアンテナの差し込み口?の確認が必要だということを忘れていました。テレビのまわりはキレイに片づけておきました。でもそれ以外の部屋は、いつもどおりに散らかったまま。
まさか、他の部屋の差し込み口も見るとは想定外でした。もう足の踏み場もない部屋もあり、息子の部屋では、休みの息子が寝ているし・・・
最後には、もうなんでもOKになっちゃいました。やっぱり、断捨離が必要な我が家でした。テレビ工事がこれからというご家庭は、すべての部屋の準備がいります。勉強になりました。
- お財布が金運を左右する?あさぎのお財布も公開です
- 家計の黄金比率に近づければ貯蓄も簡単!~あさぎ家の貯まらない原因はコレだ
- 痛恨のミス!携帯代金を節約するつもりが、うっかり。
- 簡単に節約!固定資産税の支払いで初めてnanakoカードを使ってみた感想
- 奨学金は、もろ刃の剣~我が家の失敗とは