ホーム ≫ 1週間の献立を決めました ≫ 夕食献立1週間分、決めて時短と節約!
夕食献立1週間分、決めて時短と節約!

今週も一週間分の夕食を決めていきましょう。
我が家はヨシケイ夕食ネットという宅配の食材と生協の2つを利用しています。
買物にいく手間が省けて楽チンです。
でも、ネックは事前に献立を決めておかないと無駄なものを注文してしまうことですね。
こちらのランキングには、なるほど!がいっぱい。



スポンサーリンク
今週の我が家の献立はこれで決まり!
※以下の表は、スマートフォン(携帯)で見るときは、画面を横にしてみてください
1月18日からの献立
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
メイン | 麻婆豆腐 | 海鮮丼 | 野菜たっぷり焼き肉 豚肉 | 炊き込み御飯 ブリ照焼 | お好み焼 豚肉 キャベツ | あじフライ | 鉄板焼き 牛肉 鶏肉 |
副菜① | 春巻き | 大根きんぴら
| かぼちゃとくるみのサラダ | もやし ねぎ 小麦粉 | 厚揚げ もやし 白ねぎ | ||
副菜② | ナムル もやし |
| ひじき煮
| 白菜 | じゃが芋の煮物 ちくわ | じゃが芋
| |
汁物 |
| おかず汁 キャベツ | 味噌汁 野菜
| かき卵汁 |
| 豚汁 豚肉 野菜 |
|
※今週は、月曜・火曜・水曜はヨシケイ夕食ネットを利用します。
ヨシケイ夕食ネットを使った感想はこちら ⇒ヨシケイ夕食ネット~お試ししました
メニューの詳細はレビューページよりリンクしている公式ページをごらんください。
※当日朝5時まで注文OK!
★献立の中の汁物は、野菜とあるのは内容を決めずに冷蔵庫に残っている野菜を利用します。
野菜がなければ、ワカメでもOK。
ヨシケイの日で斜線のあるメニューは、残り物使用です。
★献立の中で、糖質量の多い物をチェックしました。
家族の中で一人だけ糖質制限をしている場合は、自分の分だけ量の調整をしましょう。
あさぎはこちらの献立の書式を使っています。
→献立表
ダウンロードしてプリントアウトできます。
ぜひ使ってみてくださいね。
=作成後記(つぶやき)=
今週はヨシケイを3日間いれました。火曜の丼物が使えるかどうかちょっと気になるのですが、イカとサーモンが美味しそうだったので、決めました。
ヨシケイの日は、買い物をする必要がないので楽チンです。
我が家は3人分を注文して4人でわけます。なので丼ものはご飯をおかずに含めて考えられているのでちょっと量が少ないこともあります。刺身系は大丈夫でしょうか。
月の半ばで出てくるお好み焼き。我が家の大好物です♪
以前は、お好み焼き2枚と酎ハイなんていう取り合わせで食べていましたが、ダイエットにこれはNG。
お好み焼きの誘惑の記事はコチラにもあります。→お好み焼きを糖質制限中に上手に食べる方法
さらに甘いアルコールなんて日には、翌日の体重増加が予想できます。
お好み焼きを食べ過ぎないためにも、一緒に食べる副菜が大事です。
ついつい目の前で美味しそうなにおいにつられて食べ過ぎないように、先に副菜食べておくのがおススメです。
さあ、今週もがんばっていきましょう!