ホーム ≫ 糖質制限 ≫ 糖質要注意メニューその1~「おでん」
糖質要注意メニューその1~「おでん」

糖質制限を頑張っている方が多いですね。
ただ、これからの季節って、糖質制限には誘惑が多いのも事実。
「こんなメニューは気をつけて」シリーズです。(勝手に命名笑)
こちらのランキングには、なるほど!がいっぱい。



スポンサーリンク
1週間の献立を毎週日曜日に決めています。
今週はコチラ⇒1週間献立
今週は、特に糖質の多くなるメニューが入っています。
季節的に、芋類がたくさんでまわります。さつま芋なんかは、絶品!お値段も安くなってとっても使いやすいです。
でも、さつま芋=ごはんはよく御存じですよね。
さつま芋・じゃが芋・かぼちゃ。
このあたりは、要注意食材です。ただ、あさぎは季節の食材は自然の恵みと思って、家族には出します。
でも、あさぎは半分でいただくようにしています。
今週、おでん・シチューをいれてみました。
おでんには、じゃが芋。
シチューにもじゃが芋。
あったかメニューには、意外と芋類が多く入っています。
寒くなるからこそ、芋類でエネルギー補給しようとする気持ちが働くなんてこともあるかもしれませんね。
おでんが糖質要注意メニューな理由
1 味付けに砂糖を多く使う
2 おでんをメインとして食べるので、量がおおくなりがち
3 練り製品にも糖質が多い
4 じゃが芋も定番となっている
いかがでしょうか。
おでんについて以前に書いたこんな記事もあります。
→おでんをダイエットメニューにするために
この記事は、カロリーに注目して書いていますが、ここで書いているエネルギーのほとんどは糖質なので、要注意はかわらないですね。
おでんのいいところも書いておきますね
おでんのいいところ
1 寒い季節にあったかくなる
2 事前に炊いておくことができる
3 煮るだけで完成する簡単メニュー
4 翌日も、アレンジメニューにしやすい
意外といいところがたくさん出てきました。
ダイエット中は、いいところもちょこっと取り入れつつ、食べ過ぎ注意・選ぶ食材注意でいきましょう!
今週はコチラ⇒1週間献立
今週は、特に糖質の多くなるメニューが入っています。
季節的に、芋類がたくさんでまわります。さつま芋なんかは、絶品!お値段も安くなってとっても使いやすいです。
でも、さつま芋=ごはんはよく御存じですよね。
さつま芋・じゃが芋・かぼちゃ。
このあたりは、要注意食材です。ただ、あさぎは季節の食材は自然の恵みと思って、家族には出します。
でも、あさぎは半分でいただくようにしています。
今週、おでん・シチューをいれてみました。
おでんには、じゃが芋。
シチューにもじゃが芋。
あったかメニューには、意外と芋類が多く入っています。
寒くなるからこそ、芋類でエネルギー補給しようとする気持ちが働くなんてこともあるかもしれませんね。
おでんが糖質要注意メニューな理由
1 味付けに砂糖を多く使う
2 おでんをメインとして食べるので、量がおおくなりがち
3 練り製品にも糖質が多い
4 じゃが芋も定番となっている
いかがでしょうか。
おでんについて以前に書いたこんな記事もあります。
→おでんをダイエットメニューにするために
この記事は、カロリーに注目して書いていますが、ここで書いているエネルギーのほとんどは糖質なので、要注意はかわらないですね。
おでんのいいところも書いておきますね
おでんのいいところ
1 寒い季節にあったかくなる
2 事前に炊いておくことができる
3 煮るだけで完成する簡単メニュー
4 翌日も、アレンジメニューにしやすい
意外といいところがたくさん出てきました。
ダイエット中は、いいところもちょこっと取り入れつつ、食べ過ぎ注意・選ぶ食材注意でいきましょう!