ホーム ≫ 1週間の献立を決めました ≫ 太らない3つの食べ方~1週間の夕食メニューを決定
太らない3つの食べ方~1週間の夕食メニューを決定
Days:2017.06.04 Categories:1週間の献立を決めました
Comment:0

暑くなってくると、ダイエットが気になりますね。
いつも思うのは、ダイエットは一生続けるものであり、食べる物だけでなく、変えるのは習慣だということ。
そんな習慣の中でも、食べ方って大きな影響があるって知っていますか?
あさぎも、ついやってしまうのですが、ここで【太らない習慣】を再確認です。
最後に我が家の1週間献立も、ご紹介しますね。夏の定番『冷やし中華』も登場ですよ。
スポンサーリンク
太らない3つの食べ方
食べる物も大事ですが、食べ方も大事って最近思います
太らない3つの食べ方
1 食事をするときは、食事以外のことをせずに集中して食べる
2 食事は、ゆっくりと時間をかけて食べるようにする
3 食事の途中で多いなと思ったなら食べるのをやめる
1 食事をするときは、食事以外のことをせずに集中して食べる
2 食事は、ゆっくりと時間をかけて食べるようにする
3 食事の途中で多いなと思ったなら食べるのをやめる
食事中は、食事以外のことをせずに集中して食べる
『ながら食べ』ってしていませんか?これは、あさぎ自身もついやってしまったこともあります。朝なんかは、特にね。
テレビをみながら
携帯を触りながら
本を読みながら
ついつい、こんな感じて食事をしてしまうことがあります。
昨日の夕食って何を食べた?そう考えた時に何も思いうかばないのは、ちょっと困りものです。
せっかくの食事ですから、自分が何を食べているのか。どんな味か。今日のできばえはどうか。家族と食べるならどんな話しをしたか。
そんなことを、しっかりと感じて味わいながら食べることで、満足感が大きくアップします。
満腹感も違ってくるとなるとダイエットの成功に必要な習慣だといえますね。
ごはんを食べる時は、できれば食べることに集中したいものです。
ゆっくりと時間をかけて食べるようにする
食事を10分くらいで食べ終わる。これは、あさぎの家の夕食のことです。
一生懸命作って1時間かけても、食べるのは10分なんて日もあります。
これには、【会話がない】・【噛む回数が少ない】・【品数が少ない】という3つのないがそろうと時間が短くなる傾向にあります。
もちろん、品数に関してはいつも少ないわけではありませが、カレーなんかは、サラダと2品になり、やっぱり食べる時間も短いですね。
噛む回数が少ないというのは、噛まなくても良い料理が多いことにもつながります。ごぼうのように硬い食材はどうしても良く噛まないと食べられません。この噛む回数というのは、意外とダイエットと大きく関係してきます。
食べる時間が10分では、脳にお腹がいっぱいになったという信号が届く前に食事が終わってしまいます。すると、つい食後のデザートを頭に思い浮かべたりしてしまうっていうことも・・・
できれば、20分~30分はかけて食べたいものです。
食事の途中で多いなと思ったなら食べるのをやめる
お腹がすいている時に盛り付けたご飯が、お腹が一杯になってきてもせっかくだからと食べてしまうということはありませんか?
あさぎは、ごはんの量を減らして食べるのですが、ちらし寿司や丼メニューの時は特にちょっと多めに盛ってしまいます。
でも、食べている最中にお腹が一杯になってくることがあります。でも食べきってしまうんですよね。
これって、そろそろお腹がいっぱいという信号を無視して食べているので、この積み重ねはダイエットにはちょっと危険です。
食事でなく、おやつもこの傾向があるので要注意です。
あさぎは、おやつも食べますが、食べ過ぎ防止のために、最初に食べる分量を決めてから食べるようにしています。
このダイエットの邪魔をする食べ方をしないように、明日からチャレンジです。
こちらのランキングには、なるほど!がいっぱい。



今週の我が家の1週間献立

【我が家の6月5日からの献立】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メイン | 豚肉のくわ焼 | かじきまぐろの香味揚げ | 冷やし牛しゃぶ | 炭火風親子丼 | さばの塩焼き | 外食 | 冷やし中華 |
副菜① | ツナと卵のサラダ | 胡瓜のパリパリ漬 | こんがりポテトの和風ソテー | かに風味スパサラダ | 小松菜の胡麻和え | 茄子と豚の味噌炒め | |
副菜② | ごぼうのおかか和え | ごぼうと豆のサラダ | 冷や奴 | ||||
汁物 | 豚汁 | 味噌汁 | 味噌汁 |
※今週は、ヨシケイ夕食ネットを月曜・火曜・水曜・木曜日に利用します。
ヨシケイ夕食ネットを使った感想はこちら⇒ヨシケイ夕食ネット~お試ししました
メニューの詳細は公式ページをごらんください。→献立作りの悩みを解決! 夕食食材宅配サービスの【夕食ネット】

※当日朝5時まで注文OK!
★献立の中の汁物は、内容を決めずに冷蔵庫に残っている野菜を利用します。
野菜がなければ、ワカメでもOK。
☆あさぎが献立を考える時には、こちらの書式を使っています。
(上で使った枠組みの表です)
→献立表
パソコンからダウンロードしてプリントアウトできます。
無料なので、ぜひ使ってみてくださいね。
お昼ごはんを含めた書式もあります。家族の休みが多い日には、便利です。
→お昼を含めた1週間夕食献立表(書式)
毎週定期的にダウンロードしてくれる方がいて、とっても喜んでいます。
ありがとう♪
さあ、今週もがんばっていきましょう!
- 夕食の献立を決めて、新メニューに挑戦!
- 1週間献立発表♪
- 太らない3つの食べ方~1週間の夕食メニューを決定
- 忙しい方必見!ダイエット中の総菜・外食を減らすためのオススメとは
- ダイエットと健康ごはんのためのあさぎ式1週間献立作成マニュアルその1